懐かしいゲーム「Diamond Mine」をモチーフにしたおすすめスマホゲームが登場!なぜかやりだしてしまうと止まらないという謎のハマる要素満載です^^
おすすめスマホゲームのPVをどうぞ^^
懐かしさアンドハマる要素のオンパレード!?
ズーキーパーの特徴は単純ながらも白熱するルールと、ビビットカラーの可愛らしいキャラクター!ゲーム内容は、同じ種類のブロックを3つ揃えて、落ちてきたブロックをさらに連鎖で揃えて…というようなパズルアクションスマホゲームです。
またブロックの1つ1つが動物となっており、動物を揃えて消すことで自分の「攻撃」「防御」を高めていき、パズルが終了した時点のステータスで相手のキャラクターとバトルし勝敗を決める白熱するおすすめスマホゲームともいえます。
ズーキーパーの魅力である可愛らしいキャラクターはパンダ・キリン・ゾウ・ワニ・カバ・サル・ライオンの7種類。
動物にはそれぞれ「攻撃(ATTACK)」「防御(DEFFENCE)」が決められており、消した動物によって自分のステータスの成長度合いが異なるのです。
今回はがんがん攻めよう!と思ったら、ひたすら攻撃種族の動物であるサル・パンダ・ライオン・ワニ・キリンを消しまくるのです。
逆に、今回はHPが少ないから手堅く行こう!と思ったら、防御種族の動物であるカバ・ゾウを消しまくるのです。
その時の状況によって戦略を瞬時に変更できる、常に臨機応変な戦略の転換を求められる、それがおすすめスマホゲームのハマる要素となっています。
ただし、そう都合よく自分が求める動物が出てくるとは限らないので、基本は連鎖+アイテムを使用しながらガンガン消していくのがいいでしょう。
アイテムには、現在消すことのできる動物が一目でわかるようになる双眼鏡や、相手の動物をどろだらけにするお邪魔アイテムなど、いろんなものがあるので状況に応じて使い分けて戦場を有利に進めていきます。
対戦ズーキーパーはレートによってランダムマッチングするため、自分が強くなっていくと相手もそれに合わせて強くなっていく仕組みです。
常に自分のレベルに合わせたプレイができるので飽きないおすすめスマホゲームとも言えます。
かわいいキャラクター、ぽこぽこ消えるブロック、ステータスあげ…などなど、なんだかいろんなハマる要素が楽しく感じられてて、ついついプレイしてしまう、そんなおすすめスマホゲームです。
ビビットカラーのデザインはとても可愛らしく、動物以外にも「延長」や「うさぎ」など魅力的なキャラクターが満載!
ぜひ一度手にとってプレイしてみてほしいおすすめスマホゲームです。
コメントを残す