あのパズルスマホゲームの王道といっても過言ではないぷよぷよクエストがスマホゲームで登場!あのワクワク感を戦略性を味わいたいひとにおすすめのスマホゲームです。
あのワクワク感を再び味わえるPVをどうぞ^^
このおすすめスマホゲームの戦略性の数々!
ぷよぷよクエストは、今までのぷよぷよとは何もかもが違う新しいぷよぷよの形です。
赤・青・黄・緑・紫のぷよを4つくっ付けて消すところまでは同じなのですが、キャククターの強さやスキルによって相手に与えるダメージが変わる、いわばソーシャルゲームぷよぷよなのです!
落もの風ゲームではなく、じっくり考えるスマホゲームになったぷよぷよ。
新しいゲームシステムとなって生まれ変わったぷよぷよファンの人も、そうではない人も一度遊んでみてはいかがでしょうか?
ユーザは、今までのシリーズに登場したキャラクター達を選んでパーティを作り、ぷよぷよを消しながらモンスターを倒していきます。
お馴染みのキャラクターにはボイスがついており、ぷよを消す際に毎回しゃべってくれます。
なので、弱いとわかっていながらもずっとお気に入りのキャラクターを使い続けちゃったりして、なかなか次のステージへ進めないこともしばしば。(笑)
他のゲームと同じようにキャラクターは進化させることができます。
進化させるとキャラクターのポーズや声が変わるので、すべてのキャラクターカードをコレクションするのも面白いですよ。
私も、大好きなキャラクター「サタン」を集めるために無料ガチャのポイントをためてひきまくったことがあり、それもまたいい思い出です。
ゲーム自体はそこまで難しいものではありません。
積んであるぷよを1個または複数個なぞって消して、落ちてきたぷよを連鎖させればさらに高得点!
光っているぷよを消すことでフィーバーモードに突入するところもゲームと同じですね。
単純明快なルールですが、ぷよの連鎖をじっくり考えていくとなかなか奥深いパズルになっています。
どのぷよを消すか自分の戦略性が試されます。
赤・青・緑・黄・紫の全種類のカラーをもつオールマイティチームを作って、すべてのぷよ消しに対応するのもよし。
もしくは、赤だけのキャラクターを作って、ひたすら赤ぷよのみを消して1回の攻撃で大ダメージを与えるのもよし。
そんな攻略法があるので、チーム編成を考えるのがとっても楽しいです!
ただ攻撃力の高いキャラクターをチームのレギュラーにすればいいというわけではなく「次のボスは水に弱いから、水キャラクターを並べよう…」というように戦略が立てられるのですから。
私はメインで緑チームを使っていますが、結局裏では赤・青・黄・紫のキャラもそれぞれ育てており、全タイプのサブチームが出来上がっている状態です。(笑)
ひたすらキャラクターボックスがカオスな状態となってしまっているわけですが、おかげでいろんなキャラクターを育てることができ、毎日楽しませてもらっています。(笑)
いろんなキャラクターといろんな戦略、これがぷよクエの魅力であり、一番おもしろいところといえますね!
コメントを残す