「BATTLE OF BLADES」はスクエニから配信されている4vs4のチームで戦うリアルタイムアクションRPGです!合計8人で戦う上に多数の個性的なキャラが参戦しているので、バトルに関しては飽きが来ず、長く深く遊べるのが特徴となっております。新しくアクションを遊びたいという人におすすめソシャゲです!
まずはこの人気ソシャゲの公式動画をご覧ください!
BATTLEOFBLADESはどういうスマホゲーム?
バトルオブブレイドは、4vs4の団体でバトルを進めることが、ゲームの基本的な流れとなっています。このバトルのモードでは、オンライン上でリアルタイムで対戦を行えることが大きなポイントとなっており、他のプレイヤーと共にチームを結成して敵を倒しにいくことが大きな特徴となっています。
8人対戦という形式はバトルのバリエーションが非常に充実しているため、飽きることなくプレーに参加できる点が魅力であると言えるのではないでしょうか。また、共闘モードもあり、この形式では仲間と共に手強いボスたちを倒していくモードとなっています。8人対戦と共にメインの形式となり、長く楽しめるゲームとしても注目を集めています。
好みのキャラクターを自分のプレー時に設定し、場合によっては装飾できるアクセサリーをカスタマイズすることで、外見のアレンジも楽しみながらゲームが進められます。
登場するキャラは様々な特徴や個性が備わっており、キャラ選びの段階からハマる人も多いとされています。
バトルで分担されている役割
4人対4人のバトルでは、それぞれのプレイヤーの役割が分担されています。BATTLEOFBLADESではこの役割がロールと呼ばれ、各々の特徴や属性を見てみることがおすすめされます。
先陣を切って同チームの仲間の盾になるのはタンクという役割です。簡単に言うと防御的な役割であり、他の役割に比べて耐久性の強いところが大きな特徴となっています。チーム内では壁となり、ディフェンスとして他の仲間のサポートを図る、とても重要なロールとなっています。耐久性は高いほどチームの総合力が強くなるため、このパラメータを高めることがとても重要です。
アタッカーのロールは、攻撃面でのキーになる特徴があります。モンスターや相手のプレイヤーを倒す上では絶対に欠かせない役割であり、チームの戦術を立てる上でも大事な役割となっています。
サポートのロールは後方からチームを支えることができるのが大きな特徴となっています。回復系の要素に軸が置かれているため、サポートのロール自身の攻撃スキルはやや低めに設定されています。場合によっては、タンクのロールと一緒にチームのディフェンス面での強化を図ることが必要にもなることから、後方から確実にチームを支えていくことがこのロールには欠かせません。
ジャマーの役割は、プレイヤーキルの面におけるサポートができる点がポイントです。足が速いというメリットを活かして、攻撃力をプラスすることが求められています。チーム戦においては、このメリットを活用して攻撃のパラメータを着実にアップさせ、総合力アップに貢献できることが良い部分として挙げられるでしょう。
タンク、アタッカー、サポート、ジャマーのそれぞれの役割や特徴を知ることで、チームの構成を考えることにも役立つのではないでしょうか。
ヒーローの武器や属性の特徴
このおすすめスマホゲームに登場するヒーローは、持つ武器や属性によって分けられています。持つ武器は片手剣、双剣、大剣、弓、杖、槍、ナックルのうちどれかに該当しています。
また、属性の分類については、属性のないもの、火属性、水属性、風属性、光属性、闇属性に分けられており、どれかの属性に当てはまるものとなっています。それぞれの武器や属性によって、ヒーローの特徴や作用が異なってくるため、チーム戦の際には属性のバランスを考えたり、攻撃・防御を加味しながら武器を考えたりすることが大事になるのではないでしょうか。
このような特徴は、チーム全体としての作戦を考える上では欠かせない要素になっています。
戦略的で奥深いこのアクションRPGの特徴
この人気ソシャゲは個人でプレーするものではなく、4人のチームを組んで戦うことが原則的です。そのため、チームとしての戦略を考えることに加え、プレーヤー自身のロールの特徴も絡めた戦い方や遊び方を考えることが必要になります。
このような点は戦略的な側面であるため、考えながら飽きることなくゲームを長く楽しめるではないでしょうか。簡単操作なので初めてゲームに参加する人でも、徐々にプレー経験を積んでいくことによって、戦略性の高いバトルを繰り広げることが可能となります。時には同じチームの他のロールとの連携や協力も行いながら、勝ちを目指していくことが求められるのではないでしょうか。
また、属性や武器なども細かく分かれており、その点も奥深いゲームとして評価できるのではないかと思います。様々なヒーローの属性や武器によって、高い方やロールにも違いが出てくるため、様々なキャラクターを使いながらプレーすることがおすすめされるでしょう。多くのキャラクターを使いながらゲームが楽しめるうえ、勝つことで自分に合うキャラクターのタイプや属性を知ることにも繋がります。
それを知ったうえで継続してプレーすることで、更に戦略性を高めてゲームを進めることも可能になるとされているため、どこまでも深くゲームを楽しめることも、大きな魅力として挙げられるのではないでしょうか。