世界中で大人気の『ウイニングイレブン2017』がスマホアプリになって登場!現在も世界各国で活躍する選手はもちろん、すでに引退してしまった伝説のスター選手も実装し、試合がより一層盛り上がる!簡単操作によりサッカーを知っている人も知らない人も熱中間違いなしのおすすめスマホゲームです!
まずはこちらのPVをご覧ください!
Winning Eleven 2017ってどんなゲーム?
Winning Eleven 2017(ウイニングイレブン 2017)は、監督業などのチーム運営シミュレーション要素を含むアクションサッカーゲームです。
ゲームの基本的な流れは、
まず監督を雇い、その監督が好きなフォーメーションに合わせてレギュラーを決め、各種キッカーやその他細かな戦術を選択して試合に備えるチーム編成を行い、
次に態勢を整えたチームで選手を操作して戦う試合に臨み、その結果得られる報酬でエージェントやスカウトを介した新しい選手の獲得、トレーナーによる選手の育成、監督や選手の契約延長などのチーム補強・強化を行う、
というサイクルの繰り返しになります。
Winning Eleven 2017では、ゲーム内通貨として【GP】と【myClubコイン】があり、この2つをやりくりしながらチームを回していきます。
GPは試合給などとしてmyClubコインよりも比較的簡単に手に入れることができますが、チーム力を即大幅にアップする作業には使えないことがあります。
myClubコインは基本的にGPよりも貴重でアプリ内購入によっても増やすことができます。
初回プレイ時にはまず、用意された中から監督を1人選び、ベースとするチームを実在または架空のチームのリストから選ぶ必要があります。
チームを手に入れた時点で既に一定の数の選手が登録されています。
チームの選択にはエンブレムとユニフォームを決める程度の意味しかありません。
ゲームの序盤では、監督との契約も含めていくつかの作業は通貨を消費せずに行うことができます。
チーム編成作業で試合に備える
ここからは、Winning Eleven 2017で楽しむことができるプレイ内容を1つずつ説明していきます。
チーム編成の作業を行うには、メインメニューの【クラブハウス】をタップします。【クラブハウス】で行うことができる作業を以下で説明します。
【チームマネジメント】
ここでは、監督およびスタメンとして起用する11人とベンチメンバーの組み合わせであるスカッドの編集、およびキッカーなどの細かい役割の設定・選手交代ポリシーやオフサイドトラップなどの戦術設定・選手の放出やトレーナー転身、契約更新などの処遇の決定、などを行います。
ベンチ入りメンバーの選択およびスカッドの編集は、選手のサムネイルをドラッグ&ドロップすることで行うことができます。
フィールドに配置されている選手がスタメン、SUBに並んでいる選手がベンチメンバー、RESに並んでいる選手がベンチ外を意味します。
選手のサムネイルにつけられている丸い色のついたマークは、選手のポテンシャルに応じて分類された大まかなランクを表すボールアイコンで、上のランクから順番にブラック・ゴールド・シルバー・ブロンズ・ホワイトの5種類があります。
【マイチーム】
選手・監督・トレーナー・スカウトの詳細情報の閲覧と選手と監督の処遇の決定、トレーナーを消費しての選手の育成などを行うことができます。
トレーナーは1人1人教えることができるポジョンが決まっており、トレーニング1回ごとの使い切りです。
選手のトレーナーへの転身など一部の処遇は、スタメンやベンチメンバーから外した状態でなければ実行できません。
【アチーブメント】
ゲームを進めていくうちに、ここにリストされている一定の成果を達成すると、実績が認定され報酬としてGPやmyClubコインが支払われます。
報酬を受け取るには、この画面を開いてボタンをタップする必要があるので注意してください。
【練習】
今度のバージョンで新しく搭載されたアドバンス操作モードのチュートリアルをプレイしたり、試合中に実行する各種操作のアクションを試合形式やセットプレーの形で練習することができます。
プレイヤーとして積み上げたテクニックを駆使して試合を戦う
スポーツゲームの華であるアクションのテクニックを競い合う試合を行うには、メインメニューから【試合】を選択します。
試合を行うことで、選手を成長させるための経験値を得ることができ、試合の種類によってはGPなどの報酬を得られる場合もあります。
対人戦など特殊なものを除き、選手を操作するアクションが必要ない【Simモード】も用意されています。試合を行うごとにゲーム画面上部に表示されている緑色のゲージが下がっていき、試合の種類ごとに設定されている【消費エナジー】未満になると、試合を行うことができなくなります。
エナジーゲージは時間の経過につれて徐々に回復します。
Winning Eleven 2017で遊ぶことができる試合の種類は以下の4つです。
【イベント】
曜日ごとに勝利報酬の種類が変わるCPU戦を戦う【曜日イベント】、長期間のツアーでCPU戦を戦いながら【ツアーポイント】を貯めていき、獲得したポイントの合計によってGPや高レベルトレーナーなどの豪華報酬を得られる【ツアーイベント】、不定期で開催され、対人のオンラインマッチなども行われる【チャレンジイベント】など、何らかの報酬が設定されているさまざまなマッチイベントが常に開催されています。
【シーズンマッチ】
1サイクル10試合のシーズンを戦い、勝ち点の合計によって、星の数で表されるチームのシーズンレベルの昇格・残留・降格が決定します。
【オンラインマッチ】
インターネットを介して、世界中のユーザーと対人戦を行うことができます。
試合の結果によって【Rating】(レーティング、レート)と呼ばれるポイントが増減し、このレーティングによって世界共通のユーザーランキングが決まります。
【ローカルマッチ】
スマホなどのデバイスのBluetooth機能を利用して、ユーザー同士で直接顔を合わせて対戦するための機能です。
最大4人でリーグ戦を戦うことができます。
チーム補強作業でチームをパワーアップ
チーム補強の作業を行うには、メインメニューの【契約】をタップします。
【契約】で行うことができる作業は以下の通りです。
【エージェント】
ゲーム内通貨を消費してエージェントを雇い、そのエージェントを通して新しい選手を獲得することができます。
次に説明する【スカウト】でも選手の獲得は可能ですが、エージェントを使うと、ブラック、ゴールド、シルバーといったランクの高い選手を必ず獲得できます。
選手の選択はいわゆるガチャ方式になります。エージェントは1人につき1回ごとの使い切りです。
【スカウト】
イベントマッチの勝利報酬やオークションによって雇うことができるスカウトを通しても新しい選手を獲得できます。
スカウトには5段階評価の交渉力というパラメータがあり、交渉力によって獲得できる選手のランクが変わってきます。
また得意分野というパラメータもあり、これによって獲得できる選手のポジションやタイプが変わってきます。
選手の選択はガチャ方式になります。
スカウトは1人につき1回ごとの使い切りです。
【監督】
リストされている監督の中から、表示されているコストを支払って気に入った監督を雇うことができます。
監督にはいろいろなパラメータがありますが、まず注目すべきなのはフォーメーションとマネジメント能力です。
マネジメントの数値が高いほど、チームの士気を落とさずにより高いランクの選手を統率できます。
スカッドに入れた選手のコストの合計がマネジメントを超えると【チームスピリット】が大幅に下がります。
【スペシャルエージェント】
イベントの開催などに合わせて期間限定の特別に能力の高いエージェントを雇うことができます。
ここで雇うことができるエージェントは、ブラックやゴールドの選手だけを獲得できたり、超有名選手を連れてくることができたりする場合があります。
【オークション】
リストされているスカウトの中から、気に入ったスカウトを他のユーザーと競り合って落札するためのオークションに参加できます。
特定の条件を指定して検索してスカウトを絞り込んで表示させることもできます。
その他のゲーム内容
ここまではゲームプレイの基本的な要素について説明してきましたが、以下では、メインメニューの【エクストラ】にあるゲームの補助的な機能について簡単に説明します。
【戦績】
これまでに行った試合の勝ち負けに関するスタッツを見ることができます。
【ユーザー詳細】
プレイヤーキャラクターであるオーナーの名前や国籍、および所有チームのベース(エンブレムとユニフォーム)、チーム名などを変更することができます。
【ゲームセッティング】
操作モードの変更、オート操作機能の設定、試合中の情報表示設定などを行うことができます。
【ゲームヘルプ】
試合中の選手の操作方法やその他の遊び方について、詳しい説明を見ることができます。
【サポート】
デバイスをまたいだデータの引き継ぎやFAQの閲覧、運営への問い合わせなどを行うことができます。
まとめ
Winning Eleven 2017は基本無料で遊ぶことができ、有料アイテムはゲーム内通貨のmyClubコインのみとなっています。
myClubコインはプレイの報酬としても手に入れることができるので、どうしても時間を節約したいという場合でなければ、頑張って無料で遊び続けることも可能です。
またこのゲームの対戦プレイは、対人戦以外では選手を操作せずに監督としていくつかの指示を出すだけのモードもあるので、アクションが苦手だという方も、チーム運営や監督としてのプレイのみで楽しむこともできます。
サッカーに少しでも興味がある方であれば、どこかに楽しみを見つけられるゲームだと思いますので、ぜひ1度プレイしてみてください。