「プロ野球PRIDE」普段ゲームをあまりしない大人でもハマる野球アプリ!野球好き同時の交流も楽しめるアプリゲームおすすめ!

2012年から続く人気スマホゲームです。試合はバッティングを中心に構成されています。選手のトレード機能が実装されており、毎日のようにレートが変動する活発なシステムです。交流要素もあり、ゲーム内で知り合って実際に出会った人もいます。分かりやすいシステムですので、ゲームをそんなにしない人にこそ遊んでほしいアプリゲームおすすめ!

スマホゲームが苦手な大人が熱中する危険な野球アプリゲームを知ってますか?

実はわたしがこの「プロ野球PRIDE」という野球アプリを最初に知ったのは父親からでした。
父から「会社の仲間とやってるんだが、お前もやらないか」と誘われたのがきっかけです。

父はたとえばパズドラやモンストなどのアプリゲームの代表的なゲームはできません。
そもそもスマホゲーム自体やろうともしなかったのに、このプロ野球PRIDEには異常にハマっていたのです。
そして自分もまたその虜になった一人でした。

てことはそこそこの年齢のユーザー向けのアプリゲームってことなんかな?
いや、野球が好きな人向けの野球アプリだから決してそんなことはないはずだニャ。他のスマホゲームと比較して高めの年齢層の人もプレイしているだけだニャ。

ゲームシステムが絶妙な野球ゲーム!

この人気スマホゲームのゲームシステムは三つの核となっています。
・野球スタジアムで自分はバッターとなり投手から投げるボールを打ち返す。通称バッティング。(投手が投げるボールをタイミングよく画面にタッチする)
ガチャを引き、野球カードを集めて自分の好みのチームを作り上げて試合をする。(試合はすべてオートです)
・他のゲームユーザーとのカードのトレード(カード交換)

どれもチュートリアルをこなせばなんとなくわかる内容です。
ガチャはもう説明不要ですよね。トレードもなんとなくイメージが付くと思いますが
バッティングはいわゆるRPGなどで例えるとクエストと呼ばれるものです。
課題があり、それを達成していけば報酬がもらえますがバッティングのタイミングはわりとシビアなのでなかなか難しい。
とにかくバッティングをやって、カード集めたり交換して試合するんだなっていう程度のゲームなのです。

しかし奥が深くそして気がつくとハマってしまうのです。

ガチャという禁断の果実

スマホゲームで子供がついついガチャを引いて2.3万使ってしまったなんて、一度や二度聞いたことありますよね?
このアプリゲームおすすめではそんな話をしょっちゅう聞きます。
それも大の大人がついついガチャを引いてしまうのです。
最高ランクのレアカードはなかなか排出されず、それも10連ガチャは5000円のするのです。
「おいおいそんなの絶対高いじゃん」って思われる方。実はわたしもそう思ってましたよ。

もちろん無料でコツコツとバッティングや試合をすると10連ガチャはできます!
なかなか引けない最高レアランクのカードですが、だからこそ最高ランクのカードを持つとそれだけでとてつもなく優越感をもてるのです。
ゲーム内のフレンドもそうですが、見ず知らずの方からも「凄いですね」なんて声を掛けられ、チヤホヤされます。
また無課金でも稀に最高ランクのレアが引けることもあるので、必ず課金しなければならないわけではないということだけは理解してください。
無課金で強い人や最高レアカードを持ってる方もいます。

トレード機能こそが醍醐味!?

一見するとバッティングゲームにも見えるプロ野球PRIDEですが、(まぁ野球アプリなので嘘ではありませんしバッティングが好きな方もいますが)
少し前に書きましたがガチャで引いたカードを他のプレーヤーとトレードすることができます。
わたしも正直バッティングより、毎日トレードに四苦八苦してトレード成立や失敗で一喜一憂しました。
トレードは某巨大掲示板みたいに条件を書き込みをして、自分宛に届くメールのメッセージをみて交渉していきます。
もちろん他の人のトレード希望の書き込みを見て、その人にメールを送って交渉することができます。

また自分の希望した条件とは違った提案もしてくるので、そこの駆け引きが面白い。
なのでカードの相場を知る必要があり頻繁に掲示板でトレード情報のやり取りが行われています。
はっきり言ってここのトレードが面白すぎて、常にメッセージや掲示板など覗くほどでスマホが手放せなくなるほどです。
相場がとにかく変わるので株やFXみたいな感覚です。

また無課金でもレート相場を調べたり、全員が全員最高レアカードが欲しいというわけではなく、
いろいろとやりくりすることでわらしべ長者的により強いカードだったりよりレアリティの高いカードを手に入れたりするのも醍醐味。
むしろお金を掛けずにうまく交渉できたときの達成感は凄いです。

コミュニケーションツールとしても優秀な人気スマホゲーム!

メインの機能というわけではないのですが、フレンドや他のユーザーに挨拶するという機能があり、1文2文の短いメッセージを送ることができて、挨拶をコツコツとしているとガチャが引けるので頻繁に行われています。
中にはゲームしないけど挨拶だけなされてる方もいます
挨拶からメッセージのやりとりをして思いもかけずに友人になったりします。現にゲームで知り合って何人か実際に会ってお酒を飲んだ方もいます。
会う人全員野球好きのおじさんでしたが楽しかったです。

野球が好きな大人なら間違いなく楽しめるアプリゲームおすすめ!

この野球アプリはランキング上位に行こうと思えば結構お金がかかるゲームです。
このゲームを自分がどのスタンスでやるかと決めるのが大事だと思います。
無課金でやるのか毎月5000円でやるのか、それかとことん上位を目指していくのか。
それとも挨拶だけするのか。
もちろんプロ野球の話もゲーム内でされているのでプロ野球の話をしたい人にもおすすめです。

シンプルで分かりやすいシステムですので、普段はアプリゲームをなかなかしないという人でも楽しめる野球ゲームです。基本プレイ無料ですので気になった方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

この野球アプリで家族や友人に野球を好きになってもらうなんてこともできるかもしれないニャ。野球好き同士で一緒に遊んで来たら盛り上がること間違いなしのアプリゲームおすすめだニャ。