サービス開始2周年を迎えた人気乙女ゲーム「イケメン戦国 時をかける恋」。江戸時代へとタイムスリップした主人公が様々な武将と仲良くなっていく女性向けソシャゲです。敵対しているはずが集まって仲良くしているのも楽しめたりします。毎日無料で5話分の物語が楽しめます。今後の展開も見逃せないスマホゲームおすすめです。
まずはこの女性向けスマホアプリのPVをどうぞ!
ストーリー
京都旅行中の主人公であるあなたは、アクシデントにより戦国時代へとタイムスリップをしてしまいます。
偶然たどり着いた先は、燃え盛る本能寺の中でした。
とっさにその場にいた人物を助けたところ、その人は織田信長だというのです。
信長に気に入られ安土城へと連れて来られたあなたは、そこでたくさんの武将たちと出会うことになります。
攻略キャラ
イケメン戦国の攻略キャラは全部で11人。
信長率いる安土城組からは、織田信長、伊達政宗、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、石田三成の6人。
幸村のいる春日山城組からは、真田幸村、武田信玄、上杉謙信、猿飛佐助の4人。
そして森に良く出没する謎の僧、顕如。
攻略キャラの配信はリリース開始時の3人から始まり、2017年4月現在では信長、政宗、幸村、秀吉、家康、信玄、謙信の7人がいます。
攻略キャラの本編には、それぞれライバルとして対抗するキャラが1人います。
たとえそれまで興味がなかったキャラでも、もっと知りたくなるぐらいとても良い味を出しているので、
ぜひお目当てのキャラ以外にも色々なキャラの本編を読んでみてください。
もしそれが未配信キャラの場合、本編配信が待ち遠しくてたまらなくなりますよ。
現在4人の未配信キャラがいますが、実はこの未配信キャラにはちょっとした特権があります。
それは、イベントで胸がきゅんとする切ないストーリーが読めることです。
本編が配信されると両想いになってからの甘いストーリー展開となるので、
まだ気持ちの通じ合っていない、ちょっともどかしい甘酸っぱいストーリーは未配信時代でないと読めないのです。
ゲーム内容
本編は毎日5話分を無料で読むことができます。
キャラ1人に幸福な恋ルートと情熱の恋ルートの2つのシナリオがあり、
本編途中の選択肢を選んだ結果によってどちらかのエンディングが迎えられます。
本編を読み進めると、ときどき恋の試練というミッションがあります。
体力を使って数値を上げる姫磨きでもアバターを購入する場合でも、どちらも無料でクリアすることができます。
なお、早く続きを読みたい場合は物語券を購入することで読み進めることができます。
どのキャラも次の日が待ち切れないぐらいおもしろくて、ドキドキするストーリーですよ。
ボイスはフルボイスではありませんが、ログイン時や恋の試練、アバターの着替えで聴ける他、
ストーリーやイベントでの特典、ガチャなどで手に入れることができます。
日常のちょっとしたセリフから甘くてきゅんきゅんするセリフまで、色々なシーンのものがあります。
着替えをしただけで褒めてくれるなんて、なかなかありませんよ。
マイページとなるホーム画面は、彼部屋とアバター画面のどちらかを選ぶことができます。
彼部屋にはお気に入りのキャラの武将カードを設定することができ、
ボイスボタンを押すと所持している武将ボイスが再生されます。
アバター画面では、自分で着せ替えたアバターが表示されます。
恋の試練をクリアするときやイベント、がちゃなどで手に入れた着物、髪型、目、背景などを着せ替えできます。
推しのイメージカラーや誕生日イベントで手に入れたアバターにしてみたり、
季節に合わせてかわいく着飾ったり、自分のセンスをお仲間や対戦相手に披露することになります。
どちらもスライドすると簡単に切り替えは可能ですが、彼にするかアバターにするか、悩みどころです。
甘いだけじゃありません
本編そしてイベントと、甘くてドキドキなお話がいっぱいのイケメン戦国ですが、
甘々な恋愛ゲームというだけではありません。
主人公と一緒に戦国時代へタイムスリップした猿飛佐助。
忍者の道を歩んでいる現代人である彼の存在は、このゲームを良い意味で大きく狂わせています。
イケメン戦国のキャラクターたちは安土城組と春日山城組そして顕如と、それぞれ敵対しています。
ですが、時々この佐助が呼び出してみんなで集まることがあります。
たいてい主人公を喜ばせるにはどうしたらいいかという話し合いが行われます。
そこで佐助の口車に乗せられ、みんなでバレンタインのちょこれいとについて話し合ったり運動会をしたりシェアハウスならぬシェア城が行われたり、
とにかく戦国時代ではあり得ない展開が起こります。
その他にも、武将たちがアイドルになって武将アイドルとして歌って踊ったり、
正義のヒーローイケメンジャーと敵対する悪の組織として戦っていたり、
驚きのストーリーが繰り広げられることもあります。
たとえ本編では敵対していても、みんなで集まってわいわい騒いでいるストーリーを読むことができるのは、佐助がいるおかげかもしれません。
このゲームのナビゲート役として最初から主人公のそばにいるキャラですが、本編はまだ配信されていないにも関わらずその存在感は圧倒的です。
今後の展開
イケメン戦国は今までにゲーム外でも色々な展開を見せてきました。
コラボカフェや感謝祭というリアルイベント、名古屋のおもてなし武将隊とのコラボ、そしてついに幸村を主役とした初めての舞台化も行われました。
先日、細谷佳正さんの休業につき真田幸村のキャストを交代すると発表されました。
6月下旬には全てのボイスが変更されるようです。
とても、とても残念なことですがイケメン戦国の今後の展開を継続していくことが難しいそうです。
現在イケメン戦国はドラマCDが第3弾まで発売しています。
まだ出演していないキャラもいるので、続報待ちの状態です。
そして、アニメ化や本編をフルボイス化したプレイステーションVitaでの発売も発表されています。
これから先、新しいキャストと共にますます多岐にわたり発展していくのだと予想されます。