ヴァルキリーアナトミアはスクウェア・エニックスのキャラ育成型RPGです。旧作のファン魅力的なキャラとストーリー、そしてイチオシの爽快な戦闘が楽しいスマホゲームです。往年のファンも楽しめるBGMがオススメのソシャゲです!
まずはこちらの公式PVをご覧ください!
世界観の設定が独特
まずキャラとストーリーの元となる世界観の設定が独特です。
主人公は戦乙女・ヴァルキリーと呼ばれる、北欧神話をモチーフにした役回り。
現実世界で様々な理由で無くなった英雄(エインフェリア)を、いわばスカウトして天に住まうアース神族に仕えさせる、というのがヴァルキリーの役目です。
この過程で、エインフェリアたちは大概、悲劇的な事情で死に至るので、この辺りがストーリーとしてとても感動的であったり、心に響くものであったりします。
プレイの進行はメインとサブのストーリー
プレイの進行は、メインストーリーとサブストーリーを選んで進めます。
メインとサブそれぞれでさらにクエストが選択でき、選択したクエストにはマップが用意されています。
このマップとは、例えば空中に浮遊する島が転々としているようなマップで、島毎に宝やエネミーのシンボルが配置されており、主人公キャラを操作してそのシンボルに触れると宝を手に入れられたり、戦闘に突入したりします。
キャラを操作すると言っても、次の島を選択して移るような簡易な移動です。
そして、マップの奥に配置されているボスエネミーのシンボルに接触するとボスとの戦闘に突入、
倒すとマップクリアでイベントが進行するというのが基本的なプレイ内容です。
このゲームの魅力と言えば、戦闘の爽快感!
さて、このゲームの最大の魅力であると私が感じるのは、戦闘時のキャラたちが繰り出す攻撃がコンボとなる爽快感です。
テンポよく攻撃がつながり、単発の攻撃では出せない大きなダメージが表示されると、何ともいえない快感があります。
キャラが育ってくると、数十コンボもつながるので、ゲームが進むたびに楽しみが増していきます。
さらに攻撃時には各キャラがしゃべってくれるので、これがまたカッコいいです。
攻撃はボタン押しで発生するので、タイミングも重要です。
そういうのが要らないという人のためにオート機能もありますが、個人的にはオートでやってしまってはこのゲームの魅力は半減してしまうと思います。
また、攻撃にはエネミーを空中に上げたり、地面に叩きつけたりするものがあり、これもコンボのつながりに影響するため、少し考える必要も出てきます。
この攻撃とこの攻撃をつなげる組み合わせ・・・というのを考えていると、熱中して時間を忘れるほどです。
上手にコンボをつなげてHit数を多く稼げると、ボーナスとして晶石というものも沢山ゲットできます。
それぞれのキャラには、固有のモーションが設定されており、これもキャラを育てる楽しみと直結しています。
キャラの数は現在20名以上にものぼり、これらをコンプリートすれば、色々なキャラの組み合わせで色々なコンボを楽しめます。
ちなみに、パーティは4人までです。
各キャラ固有のスキルと超必殺技が戦闘をさらに盛り上げる!
また、キャラにはアタックスキルという、固有スキルようなものも設定されていて、これが戦況を左右します。
マップ毎に使用に制限があるものの、ここぞという場面で使えば、まさに脳汁が出ること請け合いです。
そして、これらのスキルはキャラが成長すると強化していくことができるので、育成要素としても面白いです。
そして、極め付きはピュリファイアタックと呼ばれる、一種の超必殺技です。
これはコンボを沢山つなげてゲージを溜めると発動できます。
ゲージを最大値まで溜めるとパーティ全員での攻撃となり、非常に高い爽快感があります。
また、発動時には専用カットインとボイスが用意されていて、これがまたカッコいいの一言です。
往年のファンにも嬉しいボイスとBGM
ヴァルキリーであるレナスというキャラは、二―ベルンヴァレスティという超必殺技を出すのですが、このボイスが初代ヴァルキリープロファイルの時と同じなので、往年のファンは大変満足すると思います。
私もその一人でした。
それに関連して言うと、BGMも全般的に大変良く、その中でも初代ヴァルキリープロファイルでお馴染みの戦闘曲などがあるので、こちらもファン的には満足できるのではないかと思います。
それ以外のBGMも良曲揃いだと思います。
武器の種類が豊富!
ここまで書いたように戦闘がとても楽しいヴァルキリーアナトミアですが、戦闘で用いる武器の種類も豊富です。
武器種別は剣、大剣、杖、弓の4つですが、さらに炎、氷、雷、聖、闇の5つの属性が絡みます。
そして、レア度別にも数が用意されているので、非常に沢山の数の武器があります。
また、それぞれの武器を鍛錬して強化することもでき、この要素もやり込めるので、とても熱中します。
こういった鍛錬に必要な素材は、各種クエストのマップで手に入れられます。
全体的に完成度の高いRPG
ここまでヴァルキリーアナトミアの魅力について書いてきましたが、全体的に良くまとまったRPGだと思います。
切なくも感動的なストーリーと、様々な生い立ちや事情を背景としたキャラたち、そしてプレイヤーに飽きさせない爽快感のある戦闘。
スマホで遊ぶRPGとしては、重要な要素は全て揃っているのではないでしょうか。