ストーリーがかなり本格的な本格ドラマアクションRPG!舞台は現代的でありながらも、ファンタジーな雰囲気も漂う独特の世界観で、癖になります!消滅都市2からは協力プレイも実装され、よりスマホゲームに最適化されたといえるソシャゲです!
まずはこちらの公式PVをご覧ください!
PVの出来や、プレイヤーの民度の高さが伝わってくるんだニャ!
消滅都市2ってどんなゲーム
消滅都市2は本格ドラマアクションRPG「消滅都市」の大型アップデート版のことです。
様々な新機能が追加されていることに加え、前作のアカウントデータをそのまま引き継ぐことができるため、消滅都市からの移行は非常に簡単なものとなっています。
さらに新しいストーリーも追加されているため、前作をプレイした人も楽しめる一作です。
ストーリーは謎の巨大な氷の柱が突如として出現し、大都市がその機能を失ってしまったというものです。
消滅と呼ばれたこの出来事を解明するため、記憶喪失の男タクヤと消滅から生き残った少女ユキが捜査へと乗り出します。
主人公のタクヤはプロの運び屋として活動しており、過去にはある組織に所属していました。
もう1人の主人公であるユキは消滅から生き残った影響でタマシイを使役する力を得ます。
タクヤはとある研究者から依頼を受け、謎の組織に囚われたユキを救出し消滅した都市へと運んでいくことになるのですが、ユキの力を求める組織に狙われることになります。
プレイヤーはタマシイの力を使い、組織を撃退しながら消滅の謎に挑んでいくことになります。
プレイヤーの予想を超えた展開が数多く待ち受けているため、そのドラマチックなストーリーに自ずと引き込まれることでしょう。
舞台は現代的でありながら、全体的にはファンタジーの要素も漂っています。
いわゆる現代ファンタジーであり、スタイリッシュなストーリーやアクションが最大の魅力と言えるでしょう。
また消滅都市2ではストーリークエストにフルボイスが設定されています。
すべてのストーリークエストに実装されているわけではありませんが、ボイスがあることによってより世界観に没頭できること間違いなしです。
消滅都市にはなかったマルチプレイも実装されており、最大3人でストーリークエストに挑戦していくことが可能です。みんなと協力して都市が消滅した謎を追ってみましょう。
独自のバトルシステム
消滅都市2ではタマシイと呼ばれるシステムがバトルの鍵を握っています。
消滅によって体を失った人たちのタマシイを感知し使役できる力を少女ユキは備えており、その能力を使って襲い来る敵と戦っていきます。
タマシイには織田信長やダヴィンチ、ナイチンゲームなどの有名な偉人、主人公の知り合いなど様々なキャラが存在しています。
タマシイごとに使えるスキルは異なっており、最大5名を選んでパーティーを組むことになります。
どのタマシイを組み合わせてパーティーを編成するかが勝敗の行方を左右する大きな要素になっていると言えるでしょう。
バトルは横スクロールで進んでいき、地面に落ちているスフィアを集めていくことで攻撃は行われます。
ステージに設置されているトラップを避けながら、戦闘に必要なスフィアを集めていきましょう。
操作はタップやスワイプなどで行えるため、そう難しくはありません。
また「READY」という文字がキャラのアイコンに表示されれば、スキルを発動することが可能です。
タイミングを見極めて、スキルを使っていきましょう。
強制横スクロールで基本的には進んでいくため、一瞬の気の緩みが命取りとなります。
育成要素あり
消滅都市2にはタマシイを育成する要素も存在しています。
クエストをクリアして経験値を貯めていくことで強くすることも可能ですが、他の方法として強化や進化というものがあります。
強化というのはベースになるタマシイと素材として消費するタマシイ、それにシズクと呼ばれるアイテムを使って行うものです。
素材として使ったタマシイは消えますが、その代わりベースとなったタマシイのレベルを上げることができます。
レベルが最大になると進化を行えるようになるのですが、気をつけないといけないのはすべてのタマシイが進化できるわけではないという点です。
強化するなら進化可能なタマシイで行うほうがお得です。
タマシイの中には進化することで強力なアビリティを覚えるものもいます。
また同じスキルを持ったタマシイ同士で合成を行うとスキルレベルが上がります。
スキルレベルが上がれば、発動までの時間が短くなるという利点があります。
さらに同属性のタマシイ同士で合成を行えば、より多くの経験値を手に入れることができます。
このように強化にはいくつかのポイントがあるため、ただ単に合成すれば良いというものではありません。
強くさせたいのであれば、よく考えて合成を行うほうが良いでしょう。
クエストの種類が豊富
消滅都市2ではストーリークエスト以外にも様々なクエストが存在しています。
たとえば期間限定のイベントクエストや高難易度の降臨クエスト、難易度を選べる転生クエストなどがあります。
これらのクエストをクリアすると、特別なタマシイをゲットすることができます。
限定のタマシイなので、開催された暁にはぜひとも挑戦してみることをオススメします。
また他にもサイドストーリークエストなるものも存在しており、メインのストーリー以外にも楽しめる要素が盛りだくさんとなっています。