DMMオンラインゲームから配信中のブラウザゲームをスマホに移植したゲームアプリです!かなり硬派なタワーディフェンスゲームでポチポチやるだけではクリアできません!戦略性の高いスマホゲームをお探しの方におすすめのソシャゲです!
まずはこちらの公式PVをご覧ください!
コンテンツ盛りだくさん!硬派な本格TDアイギス
「千年戦争アイギスA」は2015年12月24日にサービスを開始したDMMが提供するスマホ向けゲームです。
本家であるPC版は、登録ユーザー数300万人を越え、今後ますます発展が期待される大人気ゲーム。
もともとR18として始まった本作は、そのゲーム性の高さが話題を呼び、一般版、スマホ版へと移植され多くの人に認知されるゲームになりました。
沢山の美少女やイケメン男子、はては髭面の山賊まで、個性的なキャラクターは300種類以上。
きっとあなたのお気に入りのキャラクターが見つかるはずです。
本作は、アイギス軍の指揮官となって迫り来る敵から拠点を守る「戦略型タワーディフェンス」です。
リアルタイムで進軍する敵に対し、ユニットを適切に配置して対処することが求められます。
ユニットの出撃には「コスト」の概念があるため、ガチャなどで獲得した強いキャラを配置しただけでは勝てない設定になっています。
その場の状況に合わせたユニットの運用が、勝負を分ける玄人好みの硬派なゲームとなっています。
するめのように噛めば噛むほど味が出るアイギスは、「結局みんなアイギスに帰って来る」という言葉があるぐらい長く続けている人が多いのが特徴です。
マップの攻略難易度が高いことから、攻略動画が多いほか、ゆっくりMovieMakerで加工した茶番劇動画などが多数アップされており、ゲーム外でも楽しめます。
リリース3周年を迎えた本作は、プレイ可能なマップ数が多く、コンテンツ不足を感じることなくゲームにのめりこめます。
本家のPC版とはデータ連携できるので、出先でちょっと遊ぶことも、家でガッツリ遊ぶこともできますよ。
アイギスの世界観
はるか昔「千年戦争」と呼ばれる、人間と魔物とが長きに渡って争っていた時代がありました。
魔物は魔王によって絶えることなく産み出され、戦いが終わることはありませんでした。
人間を愛する女神アイギスは、一人の英雄に加護を与えて魔王討伐に旅立たせました。
そしてアイギスは、魔王が英雄と戦っている一瞬の隙をついて、自らの体内に魔王を封印することに成功しました。
女神アイギスの尊い犠牲によって魔物はいなくなり、世界は平和になりました。
それから幾星霜の時が流れました。
人々の間から「千年戦争」の記憶が薄れた頃、突如魔物が地上に溢れ出しました。
女神の封印がなにものかによって解かれてしまったのです。
魔物たちは人間を蹂躙し、世界は再び暗闇に包まれました。
「女神アイギス様、再び我らをお救いください」
人々は願いましたが、肉体を失い、精神だけの存在になったアイギスに魔物を止める力はありませんでした。
人々が絶望するなか、英雄の末裔である王子だけが希望の光を絶やしませんでした。
王子に不思議な可能性を見出したアイギスは、彼に加護を与えて魔物討伐の旅に送り出したのでした。
貴方は英雄の末裔となり、全ての魔物から人々を守る戦いを始めます。
ゲームのおおまかな流れ
アイギスでは敵の進軍をソルジャーなどの近接ユニットでブロックしつつ、アーチャーなどの遠距離ユニットで殲滅していきます。
攻撃を受けるとHPが減少し、0になると撤退になるのでHPを回復できるヒーラーを配置する必要があります。
攻撃力の高く、ソルジャーでは対処できないボスには防御力が高いヘビーアーマーを配置して対処します。
また、硬い敵には魔法攻撃で防御を貫通できるウィッチを使う、などが基本的な流れになります。
各ユニットの役割を知り、使い分けなければなりません。
多数登場するユニットの特徴をつかんで攻略を有利に展開しよう
登場するユニットの特徴を説明します。
「王子」本作の主人公で編成に入らずに全マップに強制出撃するユニット。
王子は配置することで全てのユニットのステータスを上昇させる支援スキルがあります。
「ソルジャー」近接型の戦士。敵を2体までブロックできる。
スキル「支援要請」でコストを生み出せる。
コストはユニットを展開するのに欠かせないので、ほぼ全てのマップで出撃の機会があります。
「ワルキューレ」1ブロックの高い攻撃力を持つアタッカー。
敵にとどめをさすとコストを得られる。
ボス級の敵への差込や、序盤に雑魚ラッシュがあるマップなどで活躍できます。
「アーチャー」遠距離攻撃ユニット。
敵をブロックすることはできないが、空を飛ぶ敵を攻撃できる。
コストが低いので、序盤の雑魚殲滅に使いやすいユニットです。
「ウィッチ」魔法を使って相手の防御力を無視して攻撃できる。
ウィッチは、攻撃した相手の移動速度を下げることができるので、進軍を遅らせることができます。
「メイジ」強力な範囲魔法攻撃ができる。
ヘビーアーマーが抱えた敵を一気に殲滅することができます。
コストが重い為終盤にしか出すことができないのが欠点です。
「ヒーラー」ユニットのHPを回復できます。
アイギスではどこにヒーラーを配置するかが攻略の鍵になることが多いです。
ボス受けしているヘビーアーマーにつけてあげると効果的です。
この外にも、「プリンセス」「風水士」など特殊なユニットが多数登場します。
ユニットごとの性能を見極めて、自分だけの攻略方法を探してみて下さい。
やりつくせないアイギスの豊富なコンテンツ
アイギスではストーリーミッション以外だけでなく、様々なミッションを楽しめます。
キャラクターごとのストーリーを楽しめる「デイリー復刻」。
毎週新しく配信される「緊急ミッション」。
ユニットを極限まで鍛えたプレイヤーが挑戦する「魔神降臨ミッション」などです。
ユニットをコツコツと育成することによって、全てのイベントマップをプレイできるようになります。
まとめ
千年戦争アイギスAは、最近のブラウザゲームにありがちなボタンひとつで出きるカンタンゲームではありません。
高い戦術と素早い操作が求められるやりごたえのあるゲームです。
かわいいキャラを眺めるだけでは満足できない!という人にオススメのゲームです。