駅を舞台にした位置ゲームです!対象の駅は9000以上あり、様々な駅を訪れることを目標としたスマホゲームとなっています!駅の取り合いを行う「でんこ」にはレベルがあり、RPGとしても楽しむことができるソシャゲとなっています!
まずはこちらのテレビで放映されたCMをご覧下さい!
駅メモ! – ステーションメモリーズ!-【位置ゲーム】ってどんなゲーム?
駅メモ! – ステーションメモリーズ!-【位置ゲーム】は、IngressやポケモンGOに代表される位置ゲームの1種です。
現実に存在する場所に実際に赴くことでゲームを有利に進めることが出来ます。
そういった位置ゲームの中でも、本作は駅に特化した作りになっているのです。
基本的な目的は特定の駅をプレイヤーの物にしてしまう、という陣取りゲームですね。
プレイヤーは自分が操作することになる「でんこ」というキャラクターを任意の駅に送り、陣取らせます。
誰もその駅を所有していないようであればすぐに所有権が自分の物になるのですが、先客がいた場合はそうはいきません。
その場合は自分のでんこと相手のでんこで力比べが発生し、勝った方がその駅を所有することになります。
長い期間駅を所有しているとその分多くのポイントが手に入るようになるので、負けないように頑張りましょう!
ゲームの対象は日本全国の駅9000件以上!?
本作のストーリーは移動手段が高度に発達した未来で、誰も駅や鉄道を使わなくなった世界観で展開されます。
そんな未来を変えるべく、現代で駅に集まる人々の思い出を集めていくのです。
ストーリーからも分かるように、多くの駅を実際に訪れることを目的としています。
そのため、最寄り駅の傍でばかりプレイしても思うようにゲームを遊ぶことは出来ず、逆に旅行に行く時などに遊ぶと大きな進展を見られるでしょう。
GPS機能を使って今いる駅にチェックインしていき、そのプレイヤーと戦うことはもちろん、
新しい駅を訪れた、というのもゲームの収集要素の一つです。
一つの路線を始発から終点まで全て制覇する、都道府県内の全ての駅を回るといったコンプリート要素も沢山用意されているので、少しでも多くの駅を訪れて人々の思い出を集めていきましょう。
旅行に行く時なんかは、どんな駅を通って旅をして来たかが記録されるため、旅行の思い出作りに一役買うことも……?
でんこを鍛えて強くしよう!
駅の争奪戦を戦うことになるのでは、プレイヤーが持つ「でんこ」というキャラクターです。
でんこは非常に可愛らしい女の子で、スタンダードな性格の子から、ツンデレや妹系、ロリっ子やオレっ子など実に様々な種類の女の子が登場します。
性格だけではなく、駅争奪戦における役割を異なりますので、是非お気に入りのでんこを見つけて育成しましょう。
でんこはRPGと同じように、経験値を稼ぐことで強くなっていきます。
経験値の稼ぎ方は、主に駅で相手と争奪戦をした時や、まだ行ったことのない新しい駅にアクセスした時に得ることが可能です。
そのため、どんどん未開の駅を訪れてでんこを育成してあげたくなりますね。
また、でんこは「れんけつ器(連結器)」を入手することで、一度に編成することの出来るでんこの数を増やすことが可能です。
チュートリアル終了後は2つ所持しているので最大3人まで編成することが出来ますが、アクセスした駅の数や連続ログイン日数に応じて沢山のれんけつ器を持てるようになるため、積極的に遊んでいきましょう。
でんこにはそれぞれ「アタッカー向き」「ディフェンス向き」といった特色がありますので、彼女達の特色を活かして戦えるように意識してください。
また、レベルを上げていくと「でんこなはなし」という、各でんこごとのストーリーを見ることも可能です(一部のでんこには未実装です)。
気に入ったでんこのストーリーを見ることで、より彼女達に愛着が湧くはずですよ。
アイテムを使って遠くの駅に再アクセス!
携帯に搭載されているGPSを使って今いる駅にアクセスするのが本作の主な遊び方ですが、遠出した時にいった駅などはそう頻繁に訪れられるものではありません。
そんな時は、本作で入手出来るアイテムを使いましょう。
実際にその駅まで行かなくてもその駅に行ったことに出来るのです。
例えば「オモイダース」は、過去2時間以内にチェックインした駅にアクセスことが出来るアイテムで、最大20駅まで自由にアクセスすることが可能になります。
他にも「ルートビューン」は、最後にチェックインした駅と同じ路線にある駅にアクセス出来るアイテムです。
乗車中にうっかり一駅取りこぼしてしまった場合など、このアイテムを使えばわざわざもう一度行かなくても大丈夫になります。
実際に駅を訪れることを目的としたゲームではありますが、こういった補助要素も多く用意されていますので、最寄り駅以外にもアクセスしやすいですね。
まとめ
駅を訪れることで彼女達を成長させていく駅メモ! – ステーションメモリーズ!-【位置ゲーム】、いかがでしたでしょうか。
昨今では位置ゲームと言うと、歩きスマホの問題などが騒がれ敬遠されがちな側面もあります。
しかし、本作はゲームの主目的を駅だけに絞っているため、基本的には電車の乗車中に遊ぶことを主としています。
そのため歩きスマホをする必要が一切なく、むしろ日々の通勤や通学の時間にでんこを成長させられる、という楽しみな時間に代えられるかもしれません。
よく電車を利用する方はもちろん、普段あまり電車を利用しない方も、本作を機に電車に乗って駅をコンプリートしていく要素を楽しんでみてください。