擬人化された猫耳キャラクター達をなでなでするスマホゲームです!可愛らしいキャラクターと落ち着いた雰囲気、ゲーム画面を常に起動させたくなる癒しのゲームアプリとなっています!ぜひ猫好きによる究極の萌えゲーを体験してください!
まずはこちらの「猫耳さばいばー!」オープニングムービーをご覧ください!
猫好きの猫好きによる猫好きのためのゲームアプリ!
自分以外の猫耳を撫でたいんだニャ!
見てたらウチもやりたくなってきたわ。なでなでしよっと
とにかくキャラクターが愛くるしい!
猫耳さばいばー!における最大の目玉となっているのは、まるで本物の猫を見ているかのような、愛くるしいキャラクター達です。
一番初めに仲間になる、のんを始めとしたキャラクター達は、誰もがとてつもなく愛くるしく、可愛らしい存在となっています。
ホーム画面でくつろぐ姿や、撫でられて甘える仕草は、人によっては本物の猫を見ているより癒される存在となるでしょう。
また、ゲームで登場するキャラクター達には、アクセサリーといったパラメーターが上昇するアイテムを装備させられるようになっています。
アクセサリーは、キャラクターのパラメーターだけでなく、見た目も変えてくれるため、思わずアクセサリーガチャを回す手が止まらなくなるでしょう。
また、猫耳さばいばー!に登場するキャラクターは、季節によって特別な服を着ているバージョンも存在しています。
中にはウエディングドレスやメイド服といった特別な衣装を着たキャラクター達も登場するでしょう。
猫耳さばいばー!は、一見するとただの萌えゲーに見えます。
確かに萌えゲーである事に変わりはないのですが、実際は猫好きが作った、猫を愛でるために存在する究極の癒し系萌えゲーとなっているでしょう。
貴方のネコもキャラクターに!?
提供元: Veyis Polat 様
猫耳さばいばー!における特長となっているのは、愛くるしいキャラクターだけではありません。
貴方のスマートフォンで撮影した猫をゲームの中に取り込めるという機能も、猫耳さばいばー!の特長と言えるでしょう。
このカメラ機能は、他のアプリケーションゲームで良くありがちな、ガチャの機能を兼ね備えています。
そのため、ゲームに取り込んだ猫は、貴方と一緒に冒険をするパートナーとなるでしょう。
また、猫耳さばいばー!では、より猫らしい画像を取り込むと高いレアリティのキャラクターが出現しやすくなるといった設定がされています。
猫の毛色によっても登場するキャラクターが変化するため、様々な猫をカメラで写してみると面白いでしょう。
公式が説明している猫らしいといったポイントは良く分かりませんが、真正面から見た画像や猫の全体像を映した画像でもレアなキャラクターは出現するようです。
もし、自宅に猫がいないという方は、写真や画像の猫を活用しても良いでしょう。
しっかりと映ってさえいれば、アプリは猫と認識して、高いレアリティのキャラクターも出現するようになります。
猫耳さばいばー!のカメラモードでは、猫だけでなく、犬といった他の動物さえもゲームに取り込めてしまいます。……
無機物であってもゲームに取り込めてしまえますが、高いレアリティのキャラクターは期待できないため、間違えてキャラクター化しないように気を付けて下さい。
猫耳さばいばー!のカメラモードでは、一日の内にカメラで撮影してキャラクターを取り込める回数が決まっています。
一日に何度も試せる訳ではないため、愛猫の完璧な姿をカメラで収めて下さい。
キッチリと素晴らしい愛猫の姿を取り込めば、もしかしたらとんでもないレアなキャラクターが出現するかも知れません!
猫耳さばいばー!では、撫でるという行為が全てです
猫耳さばいばー!では、撫でるという行為を中心にゲームが進んでいきます。
ストーリーを進めるにあたって、敵対している犬を攻撃する際には、何故かキャラクターを撫でて攻撃を促します。
戦闘中はキャラクターを撫で続ける必要があるため、画面から指が離せなくなるでしょう。
でも、攻撃をしようとして画面を擦り続けると、追加攻撃の機会を逃してしまいます。
可愛いからといって、撫ですぎていると戦闘に負けてしまうかも知れません。……
また、戦闘中に敵からダメージを受けて傷ついてしまったキャラクターは、撫でる事によってHPが回復します。
猫耳さばいばー!において、撫でるという行為は、キャラクターを愛でるだけでなく、攻撃をしたり、HPを回復させたりといった効果が有るようです。
貴方はその内、スマートフォンの画面がすり減るほど画面を撫でるようになります。
猫耳さばいばー!は、猫好きのために作られたアプリ
一見すると猫耳さばいばー!は萌えゲーですが、ゲームをプレイしてみると猫を愛でるために作られているのが伝わってきます。
萌えゲーだという先入観を捨てられない人は、一度ホーム画面でキャラクター達を撫でてみましょう。
そこにはカメラで取り込んだ猫が確かに存在します。
猫耳さばいばー!は、撫でる手が止まらなくなる癒し系アプリとなっています。
スマートフォンを壊さないようにご注意下さい。
みんなもやってみてな