他のソシャゲで忙しくてもOK!放置+オートバトルなので眺めておくだけでも進行していきます!気軽にスマホゲームをやりたい方や2頭身の愛らしいキャラを眺めていたいという方などにオススメです!
まずはこちらのプレイ動画をご覧ください!
提供元: Free2PlayMMOS Gaming channel 様
ストーリー
ゲームの舞台となるのは「フリーア大陸」という架空の場所です。
時は第三紀元987年、魔王の邪悪な力が大陸中に蔓延し、そこに住まう生霊たちは混乱状態に陥っていました。
先知グリンの予言によると、魔王を倒し大陸の危機的状況を救えるのは紋章の精霊「キャロル」の認可を受けた“勇者”のみとのことです。
プレイヤーは勇者として大陸を救う旅に出るのですが、実は上述したストーリーの裏には大きな陰謀が隠されているとかいないとか…?!
こうして「勇者vs愛と復讐の物語」は幕を開けるのです!
放置+オートバトル
放置しているだけでゲーム内経験値「EXP」とゲーム内通貨「ゴールド」が溜まっていくというのが「ブレイブダイアリー 放置系勇者の大冒険」の最大の魅力です。
これなら忙しい方や、普段あまりスマホゲームに熱中しないという方も気軽に始められそうですね。
さらに、バトルもオートなので見てるだけでOKです。(なんとボス戦までオートです!)
また、バトルゲージも放置中に溜まるので、時間が空いたらサクッとバトルをやって、あとは放っておくだけというのもアリです。
多彩な勇者キャラクター
三国志や西遊記、戦国大名、グリム童話など様々なジャンルの勇者系キャラクターたちで遊べるというのも、このゲームアプリの魅力です。
例えば孫悟空や伊達政宗、赤ずきんちゃんなどそのジャンルは多岐に渡り、総数はなんと150種類以上にも及び今後もどんどん追加予定とのことなので、きっとアナタのお気に入りのキャラクターに出会えるでしょう。
キャラクターの育成+武器強化
まずは「召喚(ガチャ)」を回してキャラクターをゲットします。
そして入手したキャラクターは冒険で得たEXPを使って強化していき、Lv.30に到達すれば「転生」という名の更なるパワーアップが可能となるだけでなく、
条件を満たせば「能力の転換」や「ソウル製錬」などという特殊な強化方法が行えるようになるのでやりこみ要素もありますね!
また「武器強化」は宝蔵を採掘することで入手可能な素材を利用して行います。
採掘すればするほど素材は出やすくなりますが、宝蔵には「悪魔守護兵(ガーディアン)」と呼ばれる強い敵キャラが待ち構えている場合もありますので、ここは注意が必要なポイントとなります。
但し、ガーディアンを倒すことが出来れば特別な報酬をGET出来るので、強くなったら挑んでみてはいかがでしょうか。
神秘的なダンジョン&豊富なクエスト
地下財宝や勤労のゴブリンなど謎に満ちたダンジョンが多数登場します。
その数はチャプターが100以上・ステージ数は1000以上も用意されており、プレイヤーを飽きさせません。
さらにクエストも豊富なので、序盤のレベル上げはサクサク進みストレスを感じさせない仕様となっています。
自由なパーティー編成
クリティカル系や回復系はもちろん、純粋系などこのゲームならではの独特の能力を発動する勇者キャラクターがたくさんいます。
各敵キャラに合わせて自由自在にパーティーを操りながらゲームを進めていきましょう。
冒険以外のコンテンツも充実
ゴールドランドやトレジャーランド、アリーナ、ランクマッチなどなど…、本筋の冒険の他にも楽しめるコンテンツが盛りだくさんなので飽きることなく続けられます。
これらにプラスしてリアルタイムのチャット機能もありますので、会話を進めながらプレイしていくうちに仲間意識なんかも芽生えるかもしれません。
まとめ
放置ゲームでありながらRPGを楽しめる良質なゲームとして、概ね高評価です。
学校や仕事などの休憩時間にちょっことプレイして放置しおくだけという遊び方もあれば、ユーザー同士の対戦などに積極的に取り組むことでガッツリとハマっている方もいらっしゃり、遊ぶ時間や遊び方を選べるのがこのゲームの最大の魅力だということが分かります。
また、2Dグラフィックの質が高く、二頭身のキャラクターの可愛らしさに癒されている女子プレイヤーも見受けられます。
そして、歴史上の英雄や童話に登場するお姫様などのキャラクターがたくさん登場しますので、こうしたキャラクター系が好きな方にもオススメなゲームです。
しかし、これらのキャラクターの背景などが直接ストーリーに絡んでくるわけではないというのが僅かに残念ではあります。