「感染×少女」ブラウザゲームからソシャゲ化した美少女感染RPG!一歩間違うと美少女がゾンビになってしまうスリルのあるスマホゲーム!

一歩間違うと美少女がゾンビ化してしまうというスリルのある戦闘が売りの美少女感染RPG!レベルアップやアイテムを使ってキャラクターを強化してレイドボスに挑め!ホラーチックな内容なのにギャグの入ったストーリーは見逃せません!

 

まずはこちらの公式プロモーションビデオをご覧ください!

ウィルスで荒廃した人口島が舞台

2016年8月よりリリースされた美少女感染RPGだニャ。
同名のPCブラウザゲームも配信されていたが2017年3月にサービス終了されスマホゲーム版に集中することになったのニャ。
未知のウィルスによって荒廃した世界が舞台で、主人公はウィルスに感染しない唯一の男性という形で物語が進んでいきます。
ウィルスの感染者はゾンビのようになってしまうけど、感染しても生き延びた人間は特殊な能力などを身に着けるという設定やな。
主人公以外は美少女で、主人公は唯一の男として、そして他の感染者の感染状況をコントロールする能力を持った人間として少女たちと共闘する形になるニャ。
主人公が最初は裸の状態で都心部に放り出されているなど、逆ラッキースケベと言うか、かなりの確率で変質者と間違われる状態だったりするなど、ギャグ要素も強めでホラー要素ばかりのゲームではないのも特徴やね!

かなり癖のある戦闘システムはスリル満点

 

基本的にキャラクターカードと装備を集めてキャラを成長させ、戦闘を行ってストーリーを進めていくのが物語の肝になります。

ウィルス感染とゾンビ化という要素を取り入れているように戦闘方法はかなり特殊になっています。

基本的に敵キャラに対して攻撃し、ダメージを受けると体力が減るシステムは一般的ですが、ダメージを受けるとキャラクターの感染度が高まっていくのが特徴です。

感染度がマックスに達すると味方だったはずの少女がゾンビ化し、敵キャラとなってしまいます。
救済措置はあるものの、シナリオ進行中などシビアなコントロールが迫られる状態の場合は注意が必要です。

感染度を下げるためにはいくつか方法があり、主人公の能力で感染度を他のキャラクターと共有することで平均化する方法が一つです。ただし、全体的な感染度の総量は減らないため注意が必要です。

もう一つが必殺技の使用です。感染度が高いほど高威力、高性能の必殺技が設定されていることが多く、どのように感染度をコントロールするかが重要になるのです。

必殺技を利用後は感染度がリセットされるものの、強力な技が使えなくなるのがネックになります。

逆転狙いで感染度が高い状態を保っていたら、敵キャラから連続攻撃を受けて「発症」してしまうという状況には特に注意が必要だニャ
ある程度慣れが必要なものの、どのように感染度をコントロールしていくかが重要ってことやね

レベルアップやアイテムでキャラクターを強化

キャラクターはいわゆるガチャやイベントの進行で増やすことができます。

レベルアップをすると見た目が変化するのも特徴で、自分好みのキャラを育てていく楽しみもあります。

また、DNAというアイテムを利用して特殊能力を付与する事が可能で、DNAの組み合わせによっては新たなDNAが生み出されて予想以上の効果を生み出すこともあります。

荒廃した都市らしく、素材を集めてアイテムを合成し装備品としてキャラクターにつけるなど、サバイバルや狩猟の要素を組み合わせているのも特徴です。

キャラクター特性が大きく変わることがあるだけでなく、弱点補強にも役立つため積極的に素材を集めてキャラも鍛えるのも楽しみの一つです。

コレクション要素も充実しているため、やりこみたい人にもおすすめです。

レイドバトルなど定番の機能も充実

ユーザーと協力して巨大なボスと戦うレイドバトルなど、定番の機能も充実しています。

始めて間もないユーザーであっても、レイドボスの報酬などをうまく手に入れることが出来ればスタートダッシュが出来ます。

特定条件でバトルの内容が変わるタイムクエストなど特殊要素も多くあるのも特徴です。

世界観やシステムの癖に馴染めるかがポイント


ウィルスやゾンビ化などと言ったキーワードに、危険な中なぜか露出度の高いキャラクターが出てくるなど、現代では定番になりつつ世界観に馴染めるかは非常に重要なポイントです。

人気絵師が多数参加しているためイラストのクオリティは高く、キャラクター集めがやめられなくなってしまう人もいます。

キャラボイスも充実しているため、声優ファンにも納得できる出来かと思います。

注意したいのがやはり感染度で、コントロールするスリルがある一方で、しっかりとメリットとデメリットを把握しておかないと面倒に感じがちなことです。
うっかりミスから全滅ということもあり得るので、スリルよりも安定を求める人にはなじみづらい面がありますがうまくコントロール出来た際はまとめて敵を薙ぎ払うことも可能になるので、ある程度慣れれば爽快感を感じることができるでしょう。
様々な魅力が詰まったソシャゲなので皆さんもプレイしてほしいニャ