カプコンのRPGシリーズ「ブレスオブファイヤ」の最新作「ブレスオブファイヤ6」が配信中!スマホゲームでありながら本格オンラインRPGをうたっており、スマホで遊ぶには十二分に楽しめるゲームアプリです!
まずはこちらの公式PVをご覧ください!
ブレスオブフャイヤシリーズのナンバリングタイトル
主人公が成長すると上位のクラスに移行できる『転職』、
キャラクターの見た目をカスタマイズできる『衣装チェンジ』
が存在します。
ゲームストーリー
『ブレスオブファイヤ』シリーズとしての概要は、『竜』に変身する特殊な能力を持つ主人公が、その強大な力に悩みながらも成長を成し遂げる物語となっています。
今作の『ブレスオブファイヤ6』では、白き竜と黒き竜が争った戦争が神話として残っている世界で、
軍事国家『インシディア帝国』が1つの武力で平等な世界を作るといった思想で各地を侵略していき、帝国の領土になっていく国々がある中で主人公が住む『ドラグニール村』も標的になり、突然攻撃してきた帝国軍に村が焼き払われます。
そしてムラオサだった主人公の兄『竜』が帝国軍と抗戦中に行方不明となり、主人公がムラオサを引き継ぎ『ドラグニール村』の再建と兄を探すため冒険に出ることとなります。
受け継がれた奥深い世界観やゲームシステムによって楽しめる新たな『竜』の物語となっています。
ゲーム内容
ソーシャルゲームではなく本格オンラインゲームRPGという高い品質と公式では自負しているだけあり、ゲーム自体のクオリティは高いと思います。
ですからスマホゲームとして遊ぶ分には充分楽しめるRPGとなっています。
ゲームシステムも1人プレイ用でストーリーに沿ってプレイしていく『ストーリーミッション』。
『ブレスオブファイヤ6』ではドラグニール村を旅立つところからスタートします。
あとは最大4人までプレイ可能な『マルチミッション』こちらは城下町というところで仲間を募り参加していきます。
他にもシリーズお馴染みのゲージを溜めて、D-ドランスモードを発動させる『竜変身』であったり、シリーズ初の新要素で主人公が成長すると新クラスへと転職が可能なことや、ブレスシリーズ初要素の装備によって衣装チェンジも可能になったりと様々なモードや要素があり十分に楽しめるのではないでしょうか?
また今作も釣りがあり、竿やルアーなどの道具集めをしたり釣り場もミッションを進めることで新しい釣り場を発見できます。
尚釣った魚は装備製作に必要な素材などと交換可能です。
実際のプレイ評価
実際の戦闘操作で言いますと、フィールドの目標地点やモンスターをクリックするとキャラクターが自動的に移動して通常攻撃が始まり、さらに『スキル』のアイコンをクリックすれば任意のタイミングで派手な技を繰り出すと言ったシンプルな操作システムになっています。
気に入ったから課金するスタイルには不向き
ソーシャルゲームやブラウザーゲームの醍醐味でもあるガチャが課金であるため、プレイに抵抗がある人も多いのではないかと思います。
さらに、アイテムやフェロー(仲間)の所持枠上限開放にも竜結晶が必要となりかなり絞られた状態からのスタートとなるため、ある程度竜結晶をつぎ込まなけらばなりません。竜結晶とはガチャに必要な課金アイテムのことです。
なので課金前提ならスムーズにプレイできるかもしれませんが、とりあえず無課金で最初はプレイして、気に入ってから課金したいと思っている方には少し厳しい内容ですね。
またスマホだけで遊ぶには楽しめると思いますが、スマホの種類や性能によっては重くて操作もしにくい場合もありますのでそのあたりの改善が必要と感じます。