ターン制カードゲームでは戦闘システムやアニメーションはピカイチ!有名声優陣によるキャラクターボイスや水樹奈々による主題歌がはいっていたり、頻繁に開催されるコラボといった力の入り具合がうかがい知れます!スクエニ渾身のコマンドRPGです!
まずはこちらの公式プロモーションビデオをご覧ください!
ゲームの内容
構築したデッキからランダムにカードが配られ、プレイヤーは味方の出すカードと連携して使用カードを選び戦っていくゲームになります。
カードを選ぶ順番や出すカードによって様々な効果が得られるので、カード選びがとても重要になってきます。
有名声優が多数出演!
良い点は声優陣が豪華なのが非常に嬉しいです。若本さん、山寺さん、水樹さん、緑川さん、阿澄さん、井口さん、花沢さん(好みで一部抜粋)などスマホゲームでは珍しい程、声優さんが出ている人数がとても多いゲームになっています。
声優さんによってキャラクターの印象が全く違うものになるので、これ程豪華な方々が出る作品となれば声を聴いているだけでも幸せです。
また、主題歌を歌うのは声優陣で名前をあげた水樹奈々さんです。
水樹さんは、今までCDやアルバムを多く出しており、製作側が力を入れている事を伺える布陣です。
ゲームやアニメが好きな人は、自分が好きな声優さんが出ているだけで、その作品を遊ぶキッカケになります。
ですから、これ程多くの声優さんが出ている作品ともなればやってみたいと思う人は多いでしょう。
更に声優陣だけでなく、有名イラストレーターの方を多数使っており、キャラクターのクオリティは全体的に高めになっています。
数年前はスマホゲームでも、有料なものもありましたが、このような完成度の高いゲームを無料で遊べるの時代がきて嬉しいです。
戦闘で3つの操作方法を選べる
戦闘時の操作はMANUAL、NPC AUTO、FULLAUTOの3つを選ぶことができます。
自分が選んだ主人公キャラ以外に3人のキャラクターが戦闘を助けてくれるのですがMANUAL戦闘の場合、4キャラ全員分を操作しなければいけません。
しかし、NPC AUTOを選べば主人公キャラだけの操作のみで他の3人はAUTO操作になり戦闘の手間は一気に4分の1です。
それでも面倒だ、という方はFULLAUTOを選べば自動で戦闘をしてくれます。
おまけ
ミリオンアーサー外伝の4コマ漫画をアニメ化した弱酸性ミリオンアーサーのアニメです
ちょぼらうにょぽみワールド全開なのでこの4コマ漫画を見るためだけにアプリをダウウンロードしてみてもいいと思います。
改善点
人の考え方にもよりますが、このゲームでは無課金の方(もしくは新人)と課金者の方(ベテラン)の溝が激しいと感じました。
これは製作者の課題の1つだと思います。
他のゲームを参考にすると、ベテランパーティに初心者が入った場合、何らかのメリット(経験値やアイテム、一時的なステータスアップなど)があれば初心者の方も歓迎されやすくなると思います。
新規の方が増えなければ制作側も、運営継続が厳しくなるのでベテランの方は自分の首を絞めていることになります。
面白いゲームなので少しでも長く、初心者、ベテラン関係なく楽しめるゲームになってほしいと思います。