「Pokémon GO」社会現象を巻き起こした人気スマホゲーム!街中で気軽にポケモンができます!

手軽に街中でプレイできるポケモンとして、全世界で社会現象を巻き起こした人気スマホゲームです!GPSで実際の地形と連動しており、ポケストップでのほかのプレイヤーとの交流が醍醐味となっています!

 まずはこちらの公式動画をごらんください

はじめに

今回は全世界で爆発的な人気となり、社会現象にまでになったスマホゲームPokémon GOについて紹介して行くニャ
Pokémon GOはスマホで遊べるゲームでGPSとの連動が必要やね
現実の地形とゲームのステージが連動しているニャ
実際にプレイヤーが歩くことでポケモンを見つけたり、ポケモンの卵をかえしたりってことやね。

序盤の歩みかた

プレイヤーは最初にフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの3匹の中から1匹を選びます。

序盤はトレーナーレベルを上げることに専念しましょう。

トレーナーレベルを上げることで、ポケモンの強さである「CP」の最大値を上げることができ、強い野生ポケモンが出現しやすくなったりします。

また、レベル上昇時にアイテムをもらえたりするのでトレーナーレベルを上げることはとても重要です。

トレーナーレベルを上げるには、ポケモンを捕まえる必要があります。

しかし、ポケモンを捕まえるにはモンスターボールが必要となります。

モンスターボールはポケストップと呼ばれる場所で獲得でき、大きなモンスターボールのような形をしています。

ポケストップではモンスターボールだけでなく、

ポケモンの捕獲率を上げられるズリの実やポケモンの卵などのアイテムも入手できます。

 

ポケストップでは何度でもアイテムをゲットできますが、

一度ポケストップでアイテム入手したら、同じポケストップは5分経たないと使うことはできません。

ポケストップで積極的にアイテム入手するようにしましょう。

ポケストップでモンスターボールを入手したら、実際に歩いてポケモンを探しましょう。

ポケモンは住宅地よりも駅や公園に出現する可能性が高いです。

ポケモンが見つからない場合は駅や公園に行って探してみてください。

ポケモンを見つけ、タッチすると今度はポケモンと向かい合う画面に切り替わります。

野生のポケモンはジャンプしたりしてモンスターボールをよけようとしますので、タイミングよくモンスターボールを投げましょう。

モンスターボールがポケモンの頭あたりに当たるとモンスターボールの中に入ってくれます。

ポケモンがボールに入って3回ほど揺れた後、出てこなければゲットしたことになります。

ゲットしたポケモンは手持ちのポケモンとして強化していくこともできますし、ポケモンを博士に送ることでポケモン強化のためのアメをもらうこともできます。

大事なポケモンは手持ちのポケモンとして大事にしてあげてください。

お助けアイテムについて


ポケモンが出現しやすくなるアイテムがPokémon GOでは重宝されます。

そうしたアイテムとして「おこう」と「ルアーモジュール」があります。

「おこう」は30分間近くにいるポケモンとは別で、ランダムにポケモンが出現しやすくなる効果があり、どこでも使え、使用したプレイヤーのみに効果が発生します。

移動中に使用したほうがポケモンの発生率が上がるため「おこう」を使用したら歩くのがオススメです。

「ルアーモジュール」は30分間近くにいないポケモンをおびきよせる効果があります。

おこう」と違って、ポケストップでしか使うことができず、誰かが使用すると他のプレイヤーも「ルアーモジュール」の効果を受けることができます。

「ルアーモジュール」が使用されたポケストップでは桜のような花びらが舞うので、「ルアーモジュール」が使用されたことが一目で分かるようになっています。

「ルアーモジュール」が使用されたポケストップを見つけたらすぐにそのポケストップへ向かいましょう。

レアなポケモンをゲットする大チャンスです。

Pokémon GOの醍醐味ジム戦

トレーナーレベルが5になるとジム戦ができるようになります。

ジム戦を行う上でプレイヤーは3つの勢力の内の1つに所属することになります。

 1つ目は黄色がイメージカラーのチームインスティンクト

 2つ目は青色がイメージカラーのチームミスティック

 3つ目は赤色がイメージカラーのチームヴァーラーです。

友達が所属している勢力に所属するのがおすすめですが、そんなことを気にせず勢力の雰囲気で決めるのも良いと思います。

ジム戦では他プレイヤーのポケモンと戦うことになります。

自分の手持ちポケモンを操作し、攻撃と回避をうまく使って相手のポケモンを倒しましょう。

相手のポケモンを全部倒すと自分の勢力のジムにすることができます。

ジムにはポケモンを置くことができ、

自分の勢力プレイヤーもポケモンを置くことができ、別勢力のプレイヤーが挑んできたら自動で相手してくれるようになります。

相手のポケモンを倒すと名声が上昇し、置けるポケモン数が増えます。

また、ジムを占領し続けるとポケモン強化に使う「ほしのすな」やアイテムを買える「ポケコイン」が報酬としてもらえます。

ジムでの相手のポケモンは大半が強いニャ
けど、報酬をもらえるから自分の手持ちポケモンを強化したらぜひ戦いを挑んでみてや

レアポケモンゲットの近道とは?


その近道とはポケモンの卵です。

ポケモンを卵からかえすには実際に歩く必要があり、卵に記載された距離を歩くことで卵がかえります。

要求される歩く距離が長いほどレアなポケモンがでやすい卵です。

ポケストップで卵をゲットし、レアなポケモンを手に入れましょう。

最後に

以上、Pokémon GOの序盤について紹介しました。

上記に記載した以外にも様々な要素があります。

GPSと連動しているおかげで実際にポケモントレーナーになった気分になれます。

ぜひPokémon GOを遊んでみてください。目指せポケモンマスター!