巷で話題のFGOことFate/Grand OrderはPCゲームの「Fate/stay night」を基にした大人気スマホゲームです。世界滅亡の運命に抗うための聖杯戦争が繰り広げられるストーリーが魅力です。10種のクラスのサーヴァントで戦う戦闘は宝具の演出が高い評価を受けてます。Fateを知らなくても楽しめるおすすめソシャゲです。
大人気アプリFGO!公式PVでこのソシャゲの内容をチェック!
Fateシリーズのキャラが多数登場!話題の人気スマートフォンゲーム!
Fate/Grand Order(以下、FGO)はもともと2004年1月30日にPCゲームとして発売された[Fate/stay night]が原作のスマートフォンゲームです。
この作品は、様々なFate作品「Fate/ZERO」「Fate/EXTRA」「Fate/Apocrypha」
などのFateシリーズの作品から様々なキャラクターが登場します。
もちろんFGOオリジナルのキャラクターも登場します!
FGOで初登場したアルテラというキャラクターは2016年発売の「Fate/EXTELLA」の
ストーリーで重要なキャラクターとして登場しています。
アリスも最初はそうだったニャ!
このFGOは主人公(自分)がサーヴァント(登場キャラクター)を召喚しそのサーヴァントのマスターとして使役して
様々な敵を倒し、サーヴァントや主人公を助けてくれる仲間との絆を深めながら進めていくゲームです。
聖杯を集めて人類滅亡を阻止!ストーリー説明!
序盤のストーリーとして2017年に人類が滅亡すると証明されてしまいました。
仲間の一人マシュ・キリエライトはもともと人間でありましたがとある事故をきっかけにデミ・サーヴァントとして活躍していきます。
そんなマシュと共に歩んでいく序盤のストーリーは2017年に人類が滅亡してしまうという予言を阻止するため
「人理継続保証機関・カルデア」という組織活動していきます。
阻止をするためには様々な時空や都市にある「聖杯」を求めてその時代に行き、聖杯を奪い合う聖杯戦争に介入し回収しなければなりません。
最初に聖杯を回収する場所はかつての聖杯戦争の舞台冬木市。
主人公は召喚された自分のサーヴァント、そしてもう一人デミサーヴァント・マシュ・キリエライトと共に過酷な聖杯戦争を勝ち抜くため奮闘していきます。
そのような探索や戦闘をカルデアでは聖杯探索(グランドオーダー)と呼んでいます。
ストーリーを進めていくうちに聖杯戦争はどんなものなのか、なぜ2016年に人類滅亡してしまうのか、
なぜ聖杯を回収しなければならないのか、デミ・サーヴァントとは何なのかという謎が明らかになっていく感じは
とても面白く、止め時を忘れて結構長い間プレイしていたなんてこともたくさんあります!
FGOの独特な戦闘
ストーリーも勿論面白いのですが、ゲームでは大切な戦闘!
原作のFate/stay nightの方はノベルゲーム(小説の様に文字を読むゲーム)なのですが
FGOでは敵との戦闘があるのも面白い部分です。
サーヴァントには
・アサシン(暗)・ライダー(騎)・バーサーカー(狂)
・ルーラー(秤)・アヴェンジャー(讐)・シールダー(盾)
と全部で10種類のクラスがあります。
そのキャラ数は膨大で、全キャラを数えると現在150人以上います!
各サーヴァントの相性について
バーサーカーは全クラスのサーヴァントに強いけど弱点も全クラスのサーヴァントになります。
ルーラーはバーサーカー、アヴェンジャー以外のサーヴァントに弱点はないけどアヴェンジャーには弱い。
アヴェンジャーもバーサーカー以外には強いがバーサーカーには弱い。
そしてルーラーに弱点をつけるシールダーはどのクラスの攻撃を受けても弱点にはならないけど、どのクラスのサーヴァントにも弱点は取ることができない。
このように、各クラスそれぞれの個性や攻撃手段があります。
各キャラクターに様々なスキルがついています。
スキルは最大3つまで使うことができます。
最初は1つしかスキルは使えませんが、サーヴァントのレベルを上げて強く育てていくとスキルも解放されるシステムになっています。
またスキルのレベルを上げることができ、最大10までレベルを上げられますレベルを上げると
スキルの効果が上がったり、再度スキル使用可能になるターンを短くすることもできます。
このような様々な戦闘スタイル、スキルを使いながら考えながら戦闘していくのがとても楽しいです!
また強い敵になってくると適当に攻撃しているだけでは勝てなくなり、これはどうやったら勝てるのだろうと戦略を考えるのもFGOの戦闘の魅力ですね!
また、マスターもスキルを使うことが可能です。
サーヴァントを回復したり、攻撃力を上げたり、回避をつけてあげたりなど様々なスキルを使えます!
戦闘で全滅してしまっても令呪というスキルを使えば一度だけサーヴァントを復活させることができます。
迫力の宝具演出がアツい!どのサーヴァントも必見!
そして!戦闘の一番の見せ所「宝具」。
これはFateシリーズの必殺技の名前です。
この宝具が全サーヴァント凝っててとても出来が良いです。
新しいサーヴァントが登場する度に演出が派手になりクオリティが上がっていてたまらないです!
ぜひお気に入りのサーヴァントの宝具を見てみてください。
ガチャでサーヴァントや装備をゲット!
FGOの最高レアは星5で、その確率は1%です。
一人のサーヴァント狙いで行くならばその確率はもっと減り1%以下になりますが、
ピックアップガチャもあり、そのときに引けば多少は確率が上がっています。
星4も3%というなかなかの低さです。
またFGOには概念礼装というサーヴァントにつける装備のようなものもあるのですが、
その概念礼装も同じガチャで出るので希望のサーヴァントを狙うのはなかなかの厳しい道ですね。
聖杯戦争に君も今すぐ参加しよう!基本プレイ無料アプリなので簡単に始められる!
色々紹介してきましたが、この他にも紹介できていないことがたくさんあります。
このFate/Grand Orderは基本プレイ無料のスマホゲームなので様々なところで好きな時間にプレイできるゲームです。